十二代 田原陶兵衛 萩茶入、その他 茶道具 、十三絃 琴(子持ち綾杉彫り、玉縁包み、くり甲)

十二代 田原陶兵衛 萩茶入
作家名十二代 田原陶兵衛
作品名萩茶入、その他 茶道具 、十三絃 琴(子持ち綾杉彫り、くり甲)
買取価格40,000
ジャンル茶道具
買取エリア 東京都 世田谷区 深沢
買取方法出張買取

この作品について

茶道具をまとめて数十点、十三絃の琴(子持ち綾杉彫り、くり甲)をお譲りいただきました。
まとめてお譲りいただけた茶道具の中には十二代 田原陶兵衛 作の萩茶入なども御座いました。十二代 田原陶兵衛は代々萩焼が受け継がれてきた十二代目で、山口県無形文化財保持者に認定された作家です。
こちらの茶入は「陶兵衛」の陶印があり、他の作家の茶入れと比べると少し大きい作品となっております。また共箱、仕覆も付属致します。
茶道具の他にも十三絃の琴が御座いました。子持ち綾杉彫り、玉縁包み、くり甲の演奏会用琴で琴柱やケースなどの付属品も御座いました。

作家情報

十二代 田原陶兵衛について

十二代 田原陶兵衛
1925年 山口県長門市に生まれる
1944年 高校在学中に召集を受け満洲へ渡航
1945年 シベリア 抑留
1948年 シベリア 復員
     家業 継承
1956年 十二代 田原陶兵衛 襲名
1981年 山口県無形文化財保持者 認定
1991年 永眠

その他 茶道具の買取実績

買取実績一覧を見る

茶道具の買取は、
骨董品・美術品の買取に強い
新栄堂にご相談ください。

使わなくなった茶道具はござませんか?
茶碗・茶入・棗・茶釜・鉄瓶などお客様が大事に使われてきた茶道具を幅広く買取査定。茶道具の査定経験と知識が豊富な査定士が対応致します。

お問合わせ・ご相談

出張無料・査定無料お気軽にご相談ください

0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00

買取方法

初めての方でも簡単にご利用いただけます!
出張買取・宅配買取の2種類の買取方法をご用意

  1. ご相談・申込み
  2. 査定
  3. お支払い

出張対応エリア