コンテンツへスキップ
新栄堂

和楽器 骨董品買取専門店

  • 買取品目
    • 和楽器
      • 三味線
      • 琴
      • 尺八
      • 琵琶
      • 雅楽・能楽
    • 骨董品・美術品
      • 絵画
      • 版画・リトグラフ
      • 掛軸・屏風
      • 茶道具
      • 煎茶道具
      • 陶器・陶磁器
      • 書道具
      • 仏像・仏教美術
      • 人形・ドール
      • 彫刻・置物
      • 古銭・勲章
      • 刀剣・甲冑
      • 和箪笥・時代家具買取
  • 買取実績
  • 参考買取価格一覧
  • ご利用案内
    • 対応エリア
    • 出張買取サービスの流れ
    • 宅配買取サービスの流れ
    • LINE査定の流れ
    • よくある質問
    • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 会社概要
0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00
メールでご相談
LINEでご相談
  1. HOME
  2. 買取実績

買取実績

新栄堂で買い取りさせていただきました事例を紹介しています。和楽器、骨董品・古美術品などのお品物を買取希望されているお客様の参考になれば幸いです。

辻村史朗 唐津 ぐい呑 陶器

辻村史朗 唐津 ぐい呑 陶器

2025年7月14日

辻村史朗 造の唐津 ぐい呑をお譲りいただきました。辻村史朗は奈良県出身の作家で師を持たずに独自の…

記事を読む
御釜師 十三代 鈴木盛久(繁吉) 作 霰布団形鉄瓶 虫喰提手

御釜師 十三代 鈴木盛久(繁吉) 作 霰布団形鉄瓶 虫喰提手

2025年7月12日

御釜師 十三代 鈴木盛久(繁吉) 作の霰布団形鉄瓶をお譲りいただきました。十三代 鈴木盛久は本名…

記事を読む
九代 大樋長左衛門 識箱 黒平茶碗 浅野焼

九代 大樋長左衛門 識箱 黒平茶碗 浅野焼

2025年7月11日

九代 大樋長左衛門 識箱の浅野焼 黒平茶碗をお譲りいただきました。八代 大樋長左衛門の長男として…

記事を読む
加藤弥右衛門 造 鼡志野 茶碗 / 裏千家 鵬雲斎 書付 秀逸作

加藤弥右衛門 造 鼡志野 茶碗 / 裏千家 鵬雲斎 書付 秀逸作

2025年7月9日

加藤弥右衛門 造の鼡志野 茶碗をお譲りいただきました。加藤弥右衛門は加藤十右衛門の三男として生ま…

記事を読む
寒川栖豊 葵窯 紀州焼 那智黒 茶碗 / 裏千家 鵬雲斎 書付 黒

寒川栖豊 葵窯 紀州焼 那智黒 茶碗 / 裏千家 鵬雲斎 書付 黒

2025年7月7日

寒川栖豊 作の葵窯 紀州焼 那智黒 茶碗をお譲りいただきました。また、共箱の蓋裏に裏千家 十五代…

記事を読む
四代 大樋長左衛門 (勘兵衛・土庵) 造 茶碗 / 九世 大樋長左衛門 (陶土斎) 識箱

四代 大樋長左衛門 (勘兵衛・土庵) 造 茶碗 / 九世 大樋長左衛門 (陶土斎) 識箱

2025年7月5日

四代 大樋長左衛門 (勘兵衛・土庵) 造の茶碗をお譲りいただきました。また、九代 大樋長左衛門 …

記事を読む
中村翠嵐 造 浅黄交趾五徳 蓋置

中村翠嵐 造 浅黄交趾五徳 蓋置

2025年7月4日

中村翠嵐 造の交趾五徳 蓋置やその他茶道具数十点、琴十三絃をお譲りいただきました。中村翠嵐は京都…

記事を読む
人間国宝 加藤卓男 秀逸作 青釉花鳥文花入

人間国宝 加藤卓男 秀逸作 青釉花鳥文花入

2025年7月2日

人間国宝 加藤卓男 作の青釉花鳥文花入をお譲りいただきました。加藤卓男は五代 加藤幸兵衛の長男と…

記事を読む
柴原皖 油彩 SM号「げんろくだい」

柴原皖 油彩 SM号「げんろくだい」

2025年6月28日

柴原皖 油彩 SM号「げんろくだい」をお譲りいただきました。柴原皖は三重県に生まれ、フランスで活…

記事を読む
五十鈴焼 竹内栖鳳 絵付 茶碗 裏千家 十三代 円能斎 書付 大神宮御水碗形 栖鳳画伯杉之図 銘 神路山

五十鈴焼 竹内栖鳳 絵付 茶碗 裏千家 十三代 円能斎 書付 大神宮御水碗形 栖鳳画伯杉之図 銘 神路山

2025年6月27日

五十鈴焼 竹内栖鳳 絵付 茶碗 裏千家 十三代 円能斎 書付 大神宮御水碗形 栖鳳画伯杉之図 銘…

記事を読む
大道寺光弘 ブロンズ彫刻「潮風の唄」

大道寺光弘 ブロンズ彫刻「潮風の唄」

2025年6月25日 2025年6月30日

埼玉県さいたま市浦和区より大道寺光弘 作のブロンズ彫刻「潮風の唄」をLINE査定よりお問合せくだ…

記事を読む
七代 吉向十三軒 赤茶碗 西大寺大茶盛 記念 共箱

七代 吉向十三軒 赤茶碗 西大寺大茶盛 記念 共箱

2025年6月24日

七代 吉向十三軒の赤茶碗 西大寺大茶盛をお譲りいただきました。七代 吉向十三軒は六代 吉向十三軒…

記事を読む
畦地梅太郎「親子の水」限定150 木版画 74年作

畦地梅太郎「親子の水」限定150 木版画 74年作

2025年6月23日

神奈川県横浜市より畦地梅太郎作の「親子の水」木版画をお譲りいただきました。畦地梅太郎は愛媛県出身…

記事を読む
能面師 鈴木慶雲 作 木彫 彩色 能人形 「春日野」

能面師 鈴木慶雲 作 木彫 彩色 能人形 「春日野」

2025年6月22日 2025年6月30日

能面師 鈴木慶雲 作の木彫 彩色 能人形 「春日野」をお譲りいただきました。鈴木慶雲は宝生流専属…

記事を読む
人間国宝 井上萬二 「最上位作 天目」「白磁 青海波文」 ぐい呑 有田焼 2点

人間国宝 井上萬二 「最上位作 天目」「白磁 青海波文」 ぐい呑 有田焼 2点

2025年6月20日 2025年6月30日

人間国宝 井上萬二 「最上位作 天目」「白磁 青海波文」 ぐい呑を2点お譲りいただきました。井上…

記事を読む
人間国宝 三代 徳田八十吉 「耀彩 瓶 」秀逸作、「ぐい呑」 茶道具 九谷焼 2点

人間国宝 三代 徳田八十吉 「耀彩 瓶 」秀逸作、「ぐい呑」 茶道具 九谷焼 2点

2025年6月19日 2025年6月30日

神奈川県相模原市中央区より人間国宝 三代 徳田八十吉 作の「耀彩 瓶」と「ぐい呑」2点のLINE…

記事を読む
茂木弘行 ブロンズ「裸婦像」、琴、三味線

茂木弘行 ブロンズ「裸婦像」、琴、三味線

2025年6月18日 2025年6月30日

茂木弘行のブロンズ「裸婦像」をお譲りいただきました。茂木弘行は東京藝術大学美術学部彫刻学科に入学…

記事を読む
中国 景徳鎮 KIRIN BEER MUG COLLECTION 特別頒布「粉彩麒麟図」「粉彩牡丹胡蝶図」

中国 景徳鎮 KIRIN BEER MUG COLLECTION 特別頒布「粉彩麒麟図」「粉彩牡丹胡蝶図」

2025年6月17日

景徳鎮製 KIRIN BEER MUG COLLECTION 特別頒布 中国「粉彩麒麟図」「粉彩…

記事を読む
山中雅彦「花」ボードに油彩 4F号 サイン裏書有

山中雅彦「花」ボードに油彩 4F号 サイン裏書有

2025年6月16日

山中雅彦「花」ボードに油彩を買取いたしました。山中雅彦は岩手県に生まれ、白日会で佳作賞を受賞し会…

記事を読む
織田広喜 キャンバス 油彩 SM号「裸婦」古径額

織田広喜 キャンバス 油彩 SM号「裸婦」古径額

2025年6月15日

大変希少な織田廣喜の「裸婦」をお譲りいただきました。作品の状態は総じて良好。痛み等ございましたが…

記事を読む
津軽三味線「紅木、丸打胴、銀細」

津軽三味線「紅木、丸打胴、銀細」

2025年6月15日

東京都杉並区荻窪より津軽三味線をお譲りいただきました。胴の内側の彫りはなく丸打胴、紅木の棹の中に…

記事を読む
関精拙(峨翁)茶杓「こ乃あたり目に見ゆるものみな涼しい」、十七絃 琴 簾彫り和楽器

関精拙(峨翁)茶杓「こ乃あたり目に見ゆるものみな涼しい」、十七絃 琴 簾彫り和楽器

2025年6月14日

関精拙(峨翁)茶杓「こ乃あたり目に見ゆるものみな涼しい」をお譲りいただきました。関精拙は浜坂町浜…

記事を読む
十三代 楽吉左衛門 (惺入) 造 糸巻 蓋置 茶道具、琴 十三絃 子持ち綾杉彫り くり甲

十三代 楽吉左衛門 (惺入) 造 糸巻 蓋置 茶道具、琴 十三絃 子持ち綾杉彫り くり甲

2025年6月13日

十三代 楽吉左衛門 (惺入) 造の糸巻 蓋置をお譲りいただきました。京都で十二代の楽吉左衛門(弘…

記事を読む
表千家 八代 件翁宗左 (卒啄斎)一重切竹花入 「銘:玉」

表千家 八代 件翁宗左 (卒啄斎)一重切竹花入 「銘:玉」

2025年6月12日

表千家 八代 件翁宗左 (卒啄斎) 一重切竹花入 「銘:玉」卒啄斎は表千家 七代 家元天然宗左の…

記事を読む
瑞雲 造 老松蒔絵 平棗 茶道具

瑞雲 造 老松蒔絵 平棗 茶道具

2025年6月11日

瑞雲 造の老松蒔絵 平棗をお譲りいただきました。平棗という通常のサイズより横に大きい棗で、作品名…

記事を読む
Page 1 of 16
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次 ›
  • 最後 »

買取品目

  • 和楽器
    • 三味線
    • 琴
    • 尺八
    • 琵琶
    • 雅楽・能楽
  • 骨董品・美術品
    • 絵画
    • 版画・リトグラフ
    • 掛軸・屏風
    • 茶道具
    • 煎茶道具
    • 陶器・陶磁器
    • 書道具
    • 仏像・仏教美術
    • 人形・ドール
    • 彫刻・置物
    • 古銭・勲章
    • 刀剣・甲冑
    • 和箪笥・時代家具買取

ブログカテゴリー

  • 買取実績
  • 骨董・和楽器コラム
  • スタッフブログ
  • 新着情報・お知らせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月

買取品目

  • 和楽器
    • 三味線
    • 琴
    • 尺八
    • 琵琶
    • 雅楽・能楽
  • 骨董品・美術品
    • 絵画
    • 版画・リトグラフ
    • 掛軸・屏風
    • 茶道具
    • 煎茶道具
    • 陶器・陶磁器
    • 書道具
    • 仏像・仏教美術
    • 人形・ドール
    • 彫刻・置物
    • 古銭・勲章
    • 刀剣・甲冑
    • 和箪笥・時代家具買取

買取情報

  • 参考買取価格一覧
  • 買取実績
  • 新着情報・お知らせ
  • 骨董・和楽器コラム

ご利用案内

  • 対応エリア
  • 出張買取サービスの流れ
  • 宅配買取サービスの流れ
  • LINE査定の流れ
  • よくある質問
  • 選ばれる理由

新栄堂について

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

新栄堂
和楽器 骨董品買取

〒352-0025 埼玉県新座市片山3-5-4

TEL: 0120-58-4810

埼玉県公安委員会 第431360059107号
古物商名称:水村 公太

© 2024-2025 新栄堂 All rights reserved.