コンテンツへスキップ
新栄堂

和楽器 骨董品買取専門店

  • 買取品目
    • 和楽器
      • 三味線
      • 琴
      • 尺八
      • 琵琶
      • 雅楽・能楽
    • 骨董品・美術品
      • 絵画
      • 版画・リトグラフ
      • 掛軸・屏風
      • 茶道具
      • 煎茶道具
      • 陶器・陶磁器
      • 書道具
      • 仏像・仏教美術
      • 人形・ドール
      • 彫刻・置物
      • 古銭・勲章
      • 刀剣・甲冑
      • 和箪笥・時代家具買取
  • 買取実績
  • 参考買取価格一覧
  • ご利用案内
    • 対応エリア
    • 出張買取サービスの流れ
    • 宅配買取サービスの流れ
    • LINE査定の流れ
    • よくある質問
    • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 会社概要
0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00
メールでご相談
LINEでご相談
  1. HOME
  2. 買取実績

買取実績

新栄堂で買い取りさせていただきました事例を紹介しています。和楽器、骨董品・古美術品などのお品物を買取希望されているお客様の参考になれば幸いです。

御釜師 一ノ瀬浄芳 秀逸作 青銅製 不動明王三尊像 (不動明王二童子像) 、掛軸、絵画、置物

御釜師 一ノ瀬浄芳 秀逸作 青銅製 不動明王三尊像 (不動明王二童子像) 、掛軸、絵画、置物

2025年10月30日

東京都練馬区より不動産屋さんのご紹介で御釜師 一ノ瀬浄芳 秀逸作 青銅製 不動明王三尊像 (不動…

記事を読む
魚谷洋 2002年作 油彩 M8号「風の記憶」一枚の絵取扱作品 風景画

魚谷洋 2002年作 油彩 M8号「風の記憶」一枚の絵取扱作品 風景画

2025年10月29日 2025年10月30日

魚谷洋 作の2002年作である油彩「風の記憶」をお譲りいただきました。 魚谷洋(うおたにひろし)…

記事を読む
塗師 川端近左 造 唐松蒔絵 松ノ木溜塗青海盆 茶道具

塗師 川端近左 造 唐松蒔絵 松ノ木溜塗青海盆 茶道具

2025年10月27日

東京都東村山市諏訪町より塗師 川端近左 造 唐松蒔絵 松ノ木溜塗青海盆 茶道具 五代 川端近左(…

記事を読む
金工師 木村清五郎 伝来 建水 茶道具

金工師 木村清五郎 伝来 建水 茶道具

2025年10月26日

埼玉県さいたま市岩槻区より金工師 木村清五郎 作の伝来 建水をお譲りいただきました。 木村清五郎…

記事を読む
人間国宝 清水卯一 青瓷茶碗 二重箱 茶道具

人間国宝 清水卯一 青瓷茶碗 二重箱 茶道具

2025年10月25日

東京都新宿区水道町より人間国宝 清水卯一 造の青瓷茶碗をお譲りいただきました。 清水卯一は京都市…

記事を読む
荒井桃雲 造 大日本帝国 大阪 蓋物 竹製 蛙 蟹

荒井桃雲 造 大日本帝国 大阪 蓋物 竹製 蛙 蟹

2025年10月24日 2025年10月25日

東京都江戸川区より荒井桃雲 造の大日本帝国 大阪 蓋物をお譲りいただきました。 本作は竹製で製作…

記事を読む
笙 煤竹 招慶堂 佐竹藤三郎 本店 宮内省諸楽器御用所 雅楽 和楽器

笙 煤竹 招慶堂 佐竹藤三郎 本店 宮内省諸楽器御用所 雅楽 和楽器

2025年10月23日 2025年10月29日

東京都豊島区池袋より、煤竹の笙(招慶堂 佐竹藤三郎 本店 宮内省諸楽器御用所)や、茶碗や茶杓、棗…

記事を読む
一ノ瀬宗辰 造 流祖好 唐銅 皆具 不審庵 山田宗囲 書付 茶道具

一ノ瀬宗辰 造 流祖好 唐銅 皆具 不審庵 山田宗囲 書付 茶道具

2025年10月22日

東京都目黒区鷹番より一ノ瀬宗辰 造の流祖好 唐銅 皆具 不審庵 山田宗囲 書付をお譲りいただきま…

記事を読む
瀧口政満の木彫彫刻「旅人」、「共白髪」、山本良之の木彫彫刻「七福神」、他 木彫置物など

瀧口政満の木彫彫刻「旅人」、「共白髪」、山本良之の木彫彫刻「七福神」、他 木彫置物など

2025年10月21日

東京都江戸川区より、瀧口政満の木彫彫刻「旅人」、「共白髪」、山本良之の木彫彫刻「七福神」などをお…

記事を読む
田染幸雄 油彩 P8号「房総の春」古径額 人気リアリズム画家

田染幸雄 油彩 P8号「房総の春」古径額 人気リアリズム画家

2025年10月20日

東京都品川区平塚より田染幸雄 油彩 P8号「房総の春」古径額をお譲りいただきました。 田染幸雄(…

記事を読む
岡野浩二 油彩 P10号「線路」1972年の作 浜辺美景

岡野浩二 油彩 P10号「線路」1972年の作 浜辺美景

2025年10月19日

東京都杉並区天沼より不動産屋さんのご紹介で岡野浩二 作の油彩 P10号「線路」1972年の作 浜…

記事を読む
一后一兆 作 双蝶蒔絵 炉縁 / 宗偏流十代 山田宗囲 書付 花押 茶道具

一后一兆 作 双蝶蒔絵 炉縁 / 宗偏流十代 山田宗囲 書付 花押 茶道具

2025年10月18日 2025年10月19日

東京都新宿区西新宿より一后一兆 作の双蝶蒔絵 炉縁 / 宗偏流十代 山田宗囲 書付をお譲りいただ…

記事を読む
政所窯 初代 永興明道 造 浅黄釉 鈴形水指 茶道具

政所窯 初代 永興明道 造 浅黄釉 鈴形水指 茶道具

2025年10月17日

政所窯 初代 永興明道 造 浅黄釉 鈴形水指をお譲りいただきました。 初代 後藤明道(ごとうみょ…

記事を読む
演奏会用の津軽三味線(子持ち綾杉、金細)

演奏会用の津軽三味線(子持ち綾杉、金細)

2025年10月16日

埼玉県狭山市より演奏会用の津軽三味線(子持ち綾杉、金細)を先日見積り査定へとお伺いさせていただき…

記事を読む
十二代 酒井田柿右衛門 白磁 猩々 置物 小畑秀吉 謹製

十二代 酒井田柿右衛門 白磁 猩々 置物 小畑秀吉 謹製

2025年10月15日

東京都世田谷区深沢より十二代 酒井田柿右衛門 白磁 猩々 置物 小畑秀吉 謹製をお譲りいただきま…

記事を読む
斎藤隆 備前 ゴロン一輪生

斎藤隆 備前 ゴロン一輪生

2025年10月14日

斎藤隆 作の備前 ゴロン一輪生をお譲りいただきました。 斎藤隆(さいとうたかし)は、東京都北区に…

記事を読む
久田宗也 / 表千家流 久田家 十二代 尋牛斎 書付 新渡 染付 梅花散 水指 花押

久田宗也 / 表千家流 久田家 十二代 尋牛斎 書付 新渡 染付 梅花散 水指 花押

2025年10月13日

久田宗也 / 表千家流 久田家 十二代 尋牛斎の書付が入った新渡 染付 梅花散 水指をお譲りいた…

記事を読む
高田誠 油彩 3号「穂高と明神(上高地)」日動画廊取扱

高田誠 油彩 3号「穂高と明神(上高地)」日動画廊取扱

2025年10月12日

東京都新宿区四谷より不用品回収業社様のご紹介で高田誠 作の油彩 3号「穂高と明神(上高地)」をお…

記事を読む
演奏会用 三味線(子持ち綾杉、金細)

演奏会用 三味線(子持ち綾杉、金細)

2025年10月10日

東京都八王子市横山町より演奏会用の三味線(子持ち綾杉、金細)をお譲りいただきました。 三味線とは…

記事を読む
演奏会用の津軽三味線(子持ち綾杉、金細)

演奏会用の津軽三味線(子持ち綾杉、金細)

2025年10月9日

東京都中央区銀座より演奏会用の津軽三味線(子持ち綾杉、金細)をお譲りいただきました。 津軽三味線…

記事を読む
川端近左 福寿蒔絵 錆塗丸香合 茶道具 香道具

川端近左 福寿蒔絵 錆塗丸香合 茶道具 香道具

2025年10月8日

東京都世田谷区南烏山より川端近左の福寿蒔絵 錆塗丸香合をお譲りいただきました。 五代 川端近左(…

記事を読む
人間国宝 十四代 酒井田柿右衛門 濁手 桜紅葉文 マグカップ

人間国宝 十四代 酒井田柿右衛門 濁手 桜紅葉文 マグカップ

2025年10月7日

埼玉県さいたま市浦和区より、人間国宝 十四代 酒井田柿右衛門の濁手 桜紅葉文 マグカップをお譲り…

記事を読む
伊勢崎満 備前 緋襷 棒ノ先 水指 茶道具

伊勢崎満 備前 緋襷 棒ノ先 水指 茶道具

2025年10月6日

東京都目黒区東山より伊勢崎満 備前 緋襷 棒ノ先 水指をお譲りいただきました。 そもそも水指とは…

記事を読む
人間国宝 十四代 今泉今右衛門 色絵雪花墨色墨はじき 草花文香炉 色鍋島

人間国宝 十四代 今泉今右衛門 色絵雪花墨色墨はじき 草花文香炉 色鍋島

2025年10月6日

東京都北区志茂より人間国宝 十四代 今泉今右衛門 色絵雪花墨色墨はじき 草花文香炉をお譲りいただ…

記事を読む
徳力富吉郎 版画 京洛十五景、漫画家 絵本の会 オリジナル版画(馬場のぼる、東君平、前川かずお、永島慎二、佐川美代太郎)

徳力富吉郎 版画 京洛十五景、漫画家 絵本の会 オリジナル版画(馬場のぼる、東君平、前川かずお、永島慎二、佐川美代太郎)

2025年10月5日

東京都西東京市よりメール査定からお問い合わせいただき、徳力富吉郎 版画 京洛十五景の欠品や重複あ…

記事を読む
Page 1 of 21
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次 ›
  • 最後 »

買取品目

  • 和楽器
    • 三味線
    • 琴
    • 尺八
    • 琵琶
    • 雅楽・能楽
  • 骨董品・美術品
    • 絵画
    • 版画・リトグラフ
    • 掛軸・屏風
    • 茶道具
    • 煎茶道具
    • 陶器・陶磁器
    • 書道具
    • 仏像・仏教美術
    • 人形・ドール
    • 彫刻・置物
    • 古銭・勲章
    • 刀剣・甲冑
    • 和箪笥・時代家具買取

ブログカテゴリー

  • 買取実績
  • 骨董・和楽器コラム
  • スタッフブログ
  • 新着情報・お知らせ

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月

買取品目

  • 和楽器
    • 三味線
    • 琴
    • 尺八
    • 琵琶
    • 雅楽・能楽
  • 骨董品・美術品
    • 絵画
    • 版画・リトグラフ
    • 掛軸・屏風
    • 茶道具
    • 煎茶道具
    • 陶器・陶磁器
    • 書道具
    • 仏像・仏教美術
    • 人形・ドール
    • 彫刻・置物
    • 古銭・勲章
    • 刀剣・甲冑
    • 和箪笥・時代家具買取

買取情報

  • 参考買取価格一覧
  • 買取実績
  • 新着情報・お知らせ
  • 骨董・和楽器コラム

ご利用案内

  • 対応エリア
  • 出張買取サービスの流れ
  • 宅配買取サービスの流れ
  • LINE査定の流れ
  • よくある質問
  • 選ばれる理由

新栄堂について

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

新栄堂
和楽器 骨董品買取

〒352-0025 埼玉県新座市片山3-5-4

TEL: 0120-58-4810

埼玉県公安委員会 第431360059107号
古物商名称:水村 公太

© 2024-2025 新栄堂 All rights reserved.