コンテンツへスキップ
新栄堂

和楽器 骨董品買取専門店

  • 買取品目
    • 和楽器
      • 三味線
      • 琴
      • 尺八
      • 琵琶
      • 雅楽・能楽
    • 骨董品・美術品
      • 絵画
      • 版画・リトグラフ
      • 掛軸・屏風
      • 茶道具
      • 煎茶道具
      • 陶器・陶磁器
      • 書道具
      • 仏像・仏教美術
      • 人形・ドール
      • 彫刻・置物
      • 古銭・勲章
      • 刀剣・甲冑
      • 和箪笥・時代家具買取
  • 買取実績
  • 参考買取価格一覧
  • ご利用案内
    • 対応エリア
    • 出張買取サービスの流れ
    • 宅配買取サービスの流れ
    • LINE査定の流れ
    • よくある質問
    • 選ばれる理由
  • 対応エリア
  • 会社概要
0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00
メールでご相談
LINEでご相談
  1. HOME
  2. 買取実績

買取実績

新栄堂で買い取りさせていただきました事例を紹介しています。和楽器、骨董品・古美術品などのお品物を買取希望されているお客様の参考になれば幸いです。

師池一貴 御所車蒔絵 平棗 梨地 裏千家 十六代 坐忘斎 書付 茶道具

師池一貴 御所車蒔絵 平棗 梨地 裏千家 十六代 坐忘斎 書付 茶道具

2025年9月26日

師池一貴 作の御所車蒔絵 平棗 梨地 坐忘斎書付をお譲りいただきました。 師池一貴(もろいけいっ…

記事を読む
安田靫彦 掛軸(絹本) 「嵯峨野の月」

安田靫彦 掛軸(絹本) 「嵯峨野の月」

2025年9月25日

東京都台東区入谷安田靫彦の掛軸(絹本) 「嵯峨野の月」をお譲りいただきました。 安田靫彦(やすだ…

記事を読む
八雲 木彫り作家 若山万之助(昇雲 )の木彫り熊

八雲 木彫り作家 若山万之助(昇雲 )の木彫り熊

2025年9月25日

東京都江戸川区一之江よりLINE査定から木彫り作家 若山万之助(昇雲 )の木彫り熊をお譲りいただ…

記事を読む
歳嶋洋一朗 油彩 SM号 「フィレンツェ」

歳嶋洋一朗 油彩 SM号 「フィレンツェ」

2025年9月24日

東京都中央区本石より歳嶋洋一朗の油彩 SM号 「フィレンツェ」をお譲りいただきました。 歳嶋洋一…

記事を読む
中島千波 木版「椿」直筆サイン 限定220部

中島千波 木版「椿」直筆サイン 限定220部

2025年9月23日

神奈川県横浜市西区より中島千波 作の木版画「椿」をお譲りいただきました。 中島千波(なかじまちな…

記事を読む
小田切訓 キャンバスに油彩 F4号「北大構内(キャンパス)」新緑の美しい緑

小田切訓 キャンバスに油彩 F4号「北大構内(キャンパス)」新緑の美しい緑

2025年9月22日

小田切訓 作のキャンバスに油彩 F4号「北大構内(キャンパス)」となります。 小田切訓(おだぎり…

記事を読む
織田廣喜「赤い帽子の少女」 油彩 直筆サイン 美人画 人物画 絵画

織田廣喜「赤い帽子の少女」 油彩 直筆サイン 美人画 人物画 絵画

2025年9月22日

不動産屋さんのご紹介で東京都練馬区西大泉より、織田廣喜 作の「赤い帽子の少女」 油彩をお譲りいた…

記事を読む
十四代 辻常陸 製 染付吉祥文 象 香炉 禁裏御用窯元 宮内庁御用達 茶道具

十四代 辻常陸 製 染付吉祥文 象 香炉 禁裏御用窯元 宮内庁御用達 茶道具

2025年9月21日

東京都中野区上高田より十四代 辻常陸 作の染付吉祥文 象 香炉をお譲りいただきました。 十四代 …

記事を読む
人間国宝 三代 徳田八十吉 (正彦) 燿彩 壷 九谷焼 金銘

人間国宝 三代 徳田八十吉 (正彦) 燿彩 壷 九谷焼 金銘

2025年9月20日 2025年9月21日

人間国宝 三代 徳田八十吉 (正彦) の代表作品である燿彩 壷 九谷焼をお譲りいただきました。 …

記事を読む
人間国宝 十四代 酒井田柿右衛門 濁手 菝葜文 瓶 有田焼

人間国宝 十四代 酒井田柿右衛門 濁手 菝葜文 瓶 有田焼

2025年9月19日

東京都港区西麻布にて人間国宝 十四代 酒井田柿右衛門の秀逸作である濁手 菝葜文 瓶をお譲りいただ…

記事を読む
彫刻家 真海徳太郎 ブロンズ彫刻 タイトル不詳 座る裸婦像 大理石台座

彫刻家 真海徳太郎 ブロンズ彫刻 タイトル不詳 座る裸婦像 大理石台座

2025年9月18日

彫刻家 真海徳太郎のブロンズ彫刻 座る裸婦像をお譲りいただきました。大理石台座 真海徳太郎(しん…

記事を読む
増山俊春 ブロンズ彫刻 「おさげの少女」

増山俊春 ブロンズ彫刻 「おさげの少女」

2025年9月17日

東京都中央区新富より増山俊春のブロンズ彫刻 「おさげの少女」をお譲りいただきました。 増山俊春 …

記事を読む
柴崎重行 号「志」1971年作 木彫り 親子熊(這い熊)

柴崎重行 号「志」1971年作 木彫り 親子熊(這い熊)

2025年9月16日 2025年9月17日

東京都目黒区のお客様より柴崎重行の号「志」が入った木彫り熊の親子(這い熊)をお譲りいただきました…

記事を読む
栗原一郎 『少女』 油彩 キャンバス 1976年 額装

栗原一郎 『少女』 油彩 キャンバス 1976年 額装

2025年9月15日

東京都台東区清川より栗原一郎 作の『少女』 油彩 キャンバス SM号をお譲りいただきました。 栗…

記事を読む
高橋潮 メゾチント『雪あかり』 銅版画 直筆サイン 額装

高橋潮 メゾチント『雪あかり』 銅版画 直筆サイン 額装

2025年9月15日

神奈川県横浜市緑区より高橋潮 作のメゾチント『雪あかり』 銅版画をお譲りいただきました。 高橋潮…

記事を読む
岩見健二 油彩 キャンバス 「ワインをもう一杯」

岩見健二 油彩 キャンバス 「ワインをもう一杯」

2025年9月14日

不動産屋さんのご紹介で東京都杉並区桃井より岩見健二 作の油彩 キャンバス 「ワインをもう一杯」を…

記事を読む
葛西四雄 キャンバス 油彩 M10号 「雪の植物園」 示現会理事 日展会員

葛西四雄 キャンバス 油彩 M10号 「雪の植物園」 示現会理事 日展会員

2025年9月14日

神奈川県厚木市飯山南より葛西四雄 作のキャンバス 油彩 M10号 「雪の植物園」をお譲りいただき…

記事を読む
中国 唐時代 葡萄海獣鏡 古鏡 骨董品

中国 唐時代 葡萄海獣鏡 古鏡 骨董品

2025年9月13日

東京都世田谷区三宿にてLINE査定から中国 唐時代に製作された葡萄海獣鏡 古鏡をお譲りいただきま…

記事を読む
石井製 駒 三味線 1.1匁

石井製 駒 三味線 1.1匁

2025年9月13日

埼玉県さいたま市中央区より宅配買取にて三味線の小物である石井製の駒をお譲りいただきました。 駒と…

記事を読む
三代 齋藤雲楽 造 京焼 清水焼 雲錦 花瓶 飾り壷 伝統工芸士

三代 齋藤雲楽 造 京焼 清水焼 雲錦 花瓶 飾り壷 伝統工芸士

2025年9月12日

三代 齋藤雲楽 造の京 清水焼 雲錦 花瓶をお譲りいただきました。 三代 齋藤雲楽(さいとううん…

記事を読む
四弦五柱 筑前琵琶、撥、琵琶立て

四弦五柱 筑前琵琶、撥、琵琶立て

2025年9月12日

四弦五柱の筑前琵琶を2点、撥、琵琶立てをお譲りいただきました。 筑前琵琶とは、明治時代の19世紀…

記事を読む
文化勲章 北村西望 作 1/32 彫刻平和記念像 「希望」 ブロンズ像 彫刻

文化勲章 北村西望 作 1/32 彫刻平和記念像 「希望」 ブロンズ像 彫刻

2025年9月11日

文化勲章 北村西望 作の1/32 彫刻平和記念像「希望」ブロンズ像をお譲りいただきました。 北村…

記事を読む
加藤春岱 造 しの茶碗 志野 書付箱、李朝 高麗 雲鶴茶碗 銘「若柴」 宗貞書付箱 沓形 時代 茶道具

加藤春岱 造 しの茶碗 志野 書付箱、李朝 高麗 雲鶴茶碗 銘「若柴」 宗貞書付箱 沓形 時代 茶道具

2025年9月11日

加藤春岱 造 しの茶碗 志野 書付箱、李朝 高麗 雲鶴茶碗 銘「若柴」 宗貞書付箱 沓形 時代 …

記事を読む
13絃 琴 くり甲、玉縁包み、綾杉彫り、龍舌螺鈿蒔絵(正水銘)

13絃 琴 くり甲、玉縁包み、綾杉彫り、龍舌螺鈿蒔絵(正水銘)

2025年9月10日

東京都世田谷区下馬より13絃の演奏会用 琴をお譲りいただきました。 本作は琴の本体である甲と裏板…

記事を読む
乙塚窯 二代 林虎男 造 古瀬戸 茶入 / 茂松庵 書付 銘「寿」 茶道具 仕覆 美濃焼

乙塚窯 二代 林虎男 造 古瀬戸 茶入 / 茂松庵 書付 銘「寿」 茶道具 仕覆 美濃焼

2025年9月10日

二代 林虎男 造の古瀬戸 茶入 / 茂松庵 書付 銘「寿」をお譲りいただきました。 美濃焼の乙塚…

記事を読む
Page 3 of 21
  • ‹ 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次 ›
  • 最後 »

買取品目

  • 和楽器
    • 三味線
    • 琴
    • 尺八
    • 琵琶
    • 雅楽・能楽
  • 骨董品・美術品
    • 絵画
    • 版画・リトグラフ
    • 掛軸・屏風
    • 茶道具
    • 煎茶道具
    • 陶器・陶磁器
    • 書道具
    • 仏像・仏教美術
    • 人形・ドール
    • 彫刻・置物
    • 古銭・勲章
    • 刀剣・甲冑
    • 和箪笥・時代家具買取

ブログカテゴリー

  • 買取実績
  • 骨董・和楽器コラム
  • スタッフブログ
  • 新着情報・お知らせ

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月

買取品目

  • 和楽器
    • 三味線
    • 琴
    • 尺八
    • 琵琶
    • 雅楽・能楽
  • 骨董品・美術品
    • 絵画
    • 版画・リトグラフ
    • 掛軸・屏風
    • 茶道具
    • 煎茶道具
    • 陶器・陶磁器
    • 書道具
    • 仏像・仏教美術
    • 人形・ドール
    • 彫刻・置物
    • 古銭・勲章
    • 刀剣・甲冑
    • 和箪笥・時代家具買取

買取情報

  • 参考買取価格一覧
  • 買取実績
  • 新着情報・お知らせ
  • 骨董・和楽器コラム

ご利用案内

  • 対応エリア
  • 出張買取サービスの流れ
  • 宅配買取サービスの流れ
  • LINE査定の流れ
  • よくある質問
  • 選ばれる理由

新栄堂について

  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 古物営業法に基づく表示
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

新栄堂
和楽器 骨董品買取

〒352-0025 埼玉県新座市片山3-5-4

TEL: 0120-58-4810

埼玉県公安委員会 第431360059107号
古物商名称:水村 公太

© 2024-2025 新栄堂 All rights reserved.