作家名 | 蓮田修吾郎 |
---|---|
作品名 | 朱銅壷 佇立 共箱 黄布 |
買取価格 | 25,000円 |
ジャンル | 陶器・陶磁器 |
買取エリア | 東京都 目黒区 五本木 |
買取方法 | 出張買取 |
作家情報
蓮田修吾郎について
蓮田修吾郎(はすだしゅうごろう)
1915年 石川県金沢市野田町に生まれる
1922年 静岡県立浜松師範附属小学校 入学
「王様クレヨンの全国児童選抜展」入選
1928年 石川県工業学校 図素絵画科 入学
卒業時 御大典記念奨学資金賞 受賞
1933年 東京美術学校 工芸科錬金部予科 入学
1939~1945年 軍役
1949年 日展 初出品 初入選
1959年 東京芸術大学美術学部 教官
1961年 日本芸術院賞 受賞
「社団法人 現代工芸美術家協会」設立
1975年 東京芸術大学 美術学部 教授
日本芸術院 会員
1976年 「日本金属造型研究所」設立 理事長となる
1981年 北方領土返還祈念モニュメント「四島のかけ橋」製作
「社団法人 現代工芸美術家協会」会長
「財団法人 日本金属造型振興会」理事長
1982年 ドイツ連邦共和国 功労勲章一等功労十字章 受章
1983年 石川県 名誉県民 認定
金沢市 名誉市民 認定
1987年 文化功労者 顕彰
1991年 文化勲章 受章
金沢駅 モニュメント「悠颺(ゆうよう)」製作
2007年 鎌倉市 名誉市民 認定
2010年 永眠
その他 陶器・陶磁器の買取実績
陶器・陶磁器の買取は、
骨董品・美術品の買取に強い
新栄堂にご相談ください。
価値があるものか分からない陶器・陶磁器は御座いませんか?
人間国宝・人気作家作品から中国陶磁器、李朝美術など有名作家からマニアックな作家、海外のものまで陶器に精通した鑑定士が対応致します。

お問合わせ・ご相談
出張無料・査定無料お気軽にご相談ください
0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00
買取方法
初めての方でも簡単にご利用いただけます!
出張買取・宅配買取の2種類の買取方法をご用意