人間国宝 清水卯一 造 秀逸作 窯編天目釉 茶碗 茶道具

人間国宝 清水卯一 造 秀逸作 窯編天目釉 茶碗 茶道具
作家名清水卯一
作品名窯変天目釉 茶碗 茶道具
買取価格70,000
ジャンル茶道具
買取エリア 東京都 世田谷区 岡本
買取方法出張買取

この作品について

人間国宝 清水卯一の秀逸作 窯編天目釉 茶碗をお譲りいただきました。
清水卯一は京都市東山出身で陶芸家で有名な石黒宗麿に師事し、滋賀県蓬莱山麓に「蓬莱窯」を開窯、1985年には人間国宝に認定され、紫綬褒章を受章、京都府文化功労賞を受賞、日本工芸会で活躍を果たし副理事長に就任するなどとても実力を認められた日本を代表する作家です。
こちらの窯編天目釉の茶碗は清水卯一の秀逸作で非常に評価の高い作品となっております。
状態も比較的良好で箱等の付属品も御座いましたのでお客様に満足いただける査定で買い受けいたしました。

作家情報

清水卯一について

清水卯一(しみずういち)
1926年 京都市東山に生まれる
1940年 石黒宗麿 師事
1962年 プラハ国際陶芸展 金賞 受賞
1970年 滋賀県蓬莱山麓「蓬莱窯」開窯
1977年 日本陶磁協会賞 金賞 受賞
1979年 日本工芸会 常任理事 就任
1983年 蓬莱・清水卯一作陶展 開催
1985年 重要無形文化財保持者「人間国宝」認定
1986年 紫綬褒章 受章
1987年 日本工芸会 陶芸部 会長 就任
1988年 京都府文化功労賞 受賞
日本工芸会副理事長 就任
2004年 永眠

その他 茶道具の買取実績

買取実績一覧を見る

茶道具の買取は、
骨董品・美術品の買取に強い
新栄堂にご相談ください。

使わなくなった茶道具はござませんか?
茶碗・茶入・棗・茶釜・鉄瓶などお客様が大事に使われてきた茶道具を幅広く買取査定。茶道具の査定経験と知識が豊富な査定士が対応致します。

お問合わせ・ご相談

出張無料・査定無料お気軽にご相談ください

0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00

買取方法

初めての方でも簡単にご利用いただけます!
出張買取・宅配買取の2種類の買取方法をご用意

  1. ご相談・申込み
  2. 査定
  3. お支払い

出張対応エリア