三味線(子持ち綾杉彫り、金細、虎目、糸巻き象牙)、和胡弓

三味線(子持ち綾杉彫り、金細、虎目、糸巻き象牙)
作家名
作品名三味線(子持ち綾杉彫り、金細、虎目、糸巻き象牙)、和胡弓
買取価格35,000
ジャンル三味線
買取エリア 東京都 台東区 今戸
買取方法出張買取

この作品について

東京都新宿区今戸よりLINE査定からお問い合わせいただき三味線と和胡弓を2点の出張買取させていただきました。
三味線は胴の内側は子持ち綾杉彫り、棹は綺麗な虎目が出ており、棹の継ぎ目は金細、糸巻きは象牙の素材となっており三味線の中ではランクが高い作品となります。
また和胡弓も御座いました。和胡弓とは、江戸時代から琴と三味線と「三曲合奏」として伝統芸能で使用されてきましたが、琴や三味線と比べると数が少ない楽器となっております。
見た目は三味線を一回り小さくしたような形ですが三味線は撥、和胡弓は馬の毛で作られた弓で弦を擦り音を奏でます。弓で弦を擦り演奏するのはバイオリンと似ていますが日本和楽器の中では和胡弓が唯一の楽器となっております。
今回買取した和胡弓はケースがあり状態は比較的良好でしたので2点併せて高い査定で買い受けいたしました。

作家情報

について

その他 三味線の買取実績

買取実績一覧を見る

三味線の買取は、和楽器の買取に
強い
新栄堂にご相談ください。

使われることなく眠っている三味線、代々譲り受けてきた管楽器などはござませんか?
細棹・中棹・太棹から長唄・津軽三味線などお客様が大事に使われてきたを幅広く査定・買取。三味線の査定経験と知識が豊富な査定士が対応致します。

お問合わせ・ご相談

出張無料・査定無料お気軽にご相談ください

0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00

買取方法

初めての方でも簡単にご利用いただけます!
出張買取・宅配買取の2種類の買取方法をご用意

  1. ご相談・申込み
  2. 査定
  3. お支払い

出張対応エリア