政所窯 初代 永興明道 造 浅黄釉 鈴形水指 茶道具

政所窯 初代 永興明道 造 浅黄釉 鈴形水指 茶道具
作家名政所窯 初代 永興明道
作品名浅黄釉 鈴形水指
買取価格9,000
ジャンル茶道具
買取エリア 東京都 大田区 田園調布
買取方法出張買取

この作品について

政所窯 初代 永興明道 造 浅黄釉 鈴形水指をお譲りいただきました。

初代 後藤明道(ごとうみょうどう)は、陶名を「永興明道」と名乗り、政所窯の初代を務めております。政所窯とは高台寺の御庭焼が圓徳院に築窯された窯になります。そこで楽焼や織部などを作陶しました。また、圓徳永興院の住職も務めていました。
二代目は後藤紹道(ごとうしょうどう)陶名「永興紹道」が1994年に二代目と圓徳院に就任しました。

本作は浅黄釉の鈴型水指になります。共箱も付属しております。保管による多少の傷擦れ等ありましたがお客様に満足いただける査定で買い受けいたしました。

作家情報

政所窯 初代 永興明道について

初代 後藤明道(ごとうみょうどう)
陶名:永興明道

圓徳永興院 住職
高台寺の御庭焼が圓徳院に築窯されたのが政所窯です。
楽焼、織部を作陶する

その他 茶道具の買取実績

買取実績一覧を見る

茶道具の買取は、
骨董品・美術品の買取に強い
新栄堂にご相談ください。

使わなくなった茶道具はござませんか?
茶碗・茶入・棗・茶釜・鉄瓶などお客様が大事に使われてきた茶道具を幅広く買取査定。茶道具の査定経験と知識が豊富な査定士が対応致します。

お問合わせ・ご相談

出張無料・査定無料お気軽にご相談ください

0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00

買取方法

初めての方でも簡単にご利用いただけます!
出張買取・宅配買取の2種類の買取方法をご用意

  1. ご相談・申込み
  2. 査定
  3. お支払い

出張対応エリア