| 作家名 | 笹田有祥 |
|---|---|
| 作品名 | 模利休丸壷 茶入 / 大徳寺 三玄院 長谷川寛州 書付 利休居士四百年忌 利休丸壺写 |
| 買取価格 | 12,000円 |
| ジャンル | 茶道具 |
| 買取エリア | 神奈川県 横浜市 港北区 |
| 買取方法 | 出張買取 |
作家情報
笹田有祥について
笹田有祥
本名:笹田仁史
1952年 京都府に生まれる
幼い頃から陶芸に興味を持つ
高校で陶芸家 専攻
高校卒業後、京都府立陶工訓練校 進学
訓練校卒業後、京都市立工業試験場陶磁器技能者養成所 進む
京都の陶芸家 手塚央 師事
手塚央のもとで2年学び、独立を果たす
京都 五条坂の共同の登り窯で唐物を写した茶入の製作を始める
独立して2年後、「笹田有祥」と名乗り作陶する
1982年 五条坂共同登り窯の廃止、京都市北区西賀茂で新たに工房を作る
大徳寺 三玄院 長谷川寛州(はせがわかんしゅう)
老師 臨済宗 大徳寺 紫野 三玄院 元住職
1957年 現 大徳寺三玄院住職の長谷川大真が息子として生まれる
その他 茶道具の買取実績
茶道具の買取は、
骨董品・美術品の買取に強い
新栄堂にご相談ください。
使わなくなった茶道具はござませんか?
茶碗・茶入・棗・茶釜・鉄瓶などお客様が大事に使われてきた茶道具を幅広く買取査定。茶道具の査定経験と知識が豊富な査定士が対応致します。

お問合わせ・ご相談
出張無料・査定無料お気軽にご相談ください
0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00
買取方法
初めての方でも簡単にご利用いただけます!
出張買取・宅配買取の2種類の買取方法をご用意

























