| 作家名 | 二代 小坂礼之 |
|---|---|
| 作品名 | 一位一刀彫 蓮根に蛙 木彫 |
| 買取価格 | 4,000円 |
| ジャンル | 彫刻・置物 |
| 買取エリア | 東京都 江戸川区 |
| 買取方法 | 出張買取 |
作家情報
二代 小坂礼之について
二代 小坂礼之(こさかあやゆき)
1969年 岐阜県飛騨高山に生まれる
1986年 岐阜県立高山工業高等学校 工芸科 卒業
父で初代 小坂礼之 師事
1993年 複数の百貨店ギャラリー 飛騨の木彫展、父子展 開催
1997年 独立、小坂彫房を継承
1998年 日本の美「アートアカデミージャパン」出品
「梅雨」アートトリック賞 受賞
1999年 世界美術年間 掲載
第4回Oasisu’99Osaka Art Show 出品
2000年 ASIA芸術祭2000 台湾展 出品
日本台湾文化交流芸術大賞 受賞
台湾政府 表彰
2000年 メモリアルアートジャパン2000 inオランダ王国アムステルダム展 出品
2001年 ウィーン市制定 ハプスブルク芸術友好協会宮廷芸術会員 認定
2002年 中国韓国民交流記念 友好芸術大賞 受賞
2011年 ミュージアム飛騨 作品常設展示 開始
2012年 岐阜県立森林文化アカデミー 非常勤講師
オープンカレッジ in 飛騨 「木彫講座」講師
飛騨木彫会 発足
2013年 漆工研究会展示会「∞」参加
東京大学博物館ブティック 展示販売
「JAPAN BRAND 時計文字盤コンテスト」入選
2013年〜2015年 輪島漆工研究会 貝桶制作プロジェクト 参加
2014年 二代 小坂礼之木彫スクール 立上
2015年 新ブランド「飛騨職人四六」立上
2016年〜2017年 名古屋城 本丸制作 参加
2018年 木彫家集団「ICHIGAI衆」結成
その他 彫刻・置物の買取実績
彫刻・置物の買取は、
骨董品・美術品の買取に強い
新栄堂にご相談ください。
ご家庭に眠っている彫刻、置物などはござませんか?
ブロンズ像・石像・木彫等お客様が大切にしてきたお品物を幅広く査定・買取。彫刻作品の査定経験と知識が豊富な査定士が対応致します。

お問合わせ・ご相談
出張無料・査定無料お気軽にご相談ください
0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00
買取方法
初めての方でも簡単にご利用いただけます!
出張買取・宅配買取の2種類の買取方法をご用意





























