小田切訓 キャンバスに油彩 F4号「北大構内(キャンパス)」新緑の美しい緑

小田切訓 キャンバスに油彩 F4号「北大構内(キャンパス)」新緑の美しい緑
作家名小田切訓
作品名キャンバスに油彩 F4号「北大構内(キャンパス)」新緑の美しい緑
買取価格40,000
ジャンル絵画
買取エリア 東京都 新宿区 霞ヶ丘町
買取方法出張買取

この作品について

小田切訓 作のキャンバスに油彩 F4号「北大構内(キャンパス)」となります。

小田切訓(おだぎりさとし)は北海道のオホーツク海沿岸の小さな港町に生まれ、幼い頃から砂浜で絵を描いておりました。高校時代は美術研究所で素描の修練をし、明治大学を卒業しました。
1977年に東京で初めての個展を開催し、1979年に第11回日展で初入選、現代洋画精鋭選抜展で銅賞を受賞しました。示現会で佳作賞や安田火災美術財団奨励賞を受賞し会員になるなどの活躍をしました。示現会を退会後は風土会の会員となりました。
2015年には公益のために私財を寄付した人に国から栄誉を讃えて贈られる紺綬褒章を受章しました。
小田切訓はヨ―ロッパに取材に行ったことにより日本とヨーロッパの風景画を得意としております。小田切訓の風景画は「小田切グリーン」と呼ばれる写真を撮ったかのようなまでのリアルで鮮やかな風景画を描くのが特徴です。木々以外では運河や夜景などを描くこともあります。

本作も小田切訓が得意な新緑の作品です。
F4号で多少の汚れ等ありましたが作品自体は比較的良好でした。また、共箱等の付属品もございましたのでお客様に満足いただける査定で買い受けいたしました。

作家情報

小田切訓について

小田切訓(おだぎりさとし)
1943年 北海道に生まれる
明治大学 卒業
1977年 東京 初個展 開催
1979年 日展 入選
1982年 示現会 会員
     ヨ―ロッパに取材する
1986年 現代洋画精鋭選抜展 記念大賞 銅賞 受賞
1988年 ヨ―ロッパ各地 取材
1990年 示現会 安田火災美術財団奨励賞 受賞
2001年 示現会 退会
     風土会 会員
2015年 紺綬褒章 受章

その他 絵画の買取実績

買取実績一覧を見る

絵画の買取は、
骨董品・美術品の買取に強い
新栄堂にご相談ください。

眠ったままの絵画作品はござませんか?
油絵・水彩画・水墨画・デッサン・パステル画などジャンルを問わず、幅広く査定・買取。絵画・アート作品の査定経験と知識が豊富な査定士が対応致します。

お問合わせ・ご相談

出張無料・査定無料お気軽にご相談ください

0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00

買取方法

初めての方でも簡単にご利用いただけます!
出張買取・宅配買取の2種類の買取方法をご用意

  1. ご相談・申込み
  2. 査定
  3. お支払い

出張対応エリア