演奏会用の津軽三味線(子持ち綾杉)、撥などの小物一式

演奏会用の津軽三味線(子持ち綾杉)
作家名
作品名演奏会用の津軽三味線(子持ち綾杉)、撥などの小物一式
買取価格40,000
ジャンル三味線
買取エリア 東京都 文京区 後楽
買取方法出張買取

この作品について

東京都文京区後楽よりLINE査定から演奏会用の津軽三味線(子持ち綾杉)、撥などの小物一式をお譲りいただきました。

津軽三味線は青森県の津軽地方から伝わった音楽ジャンルです。一般的な三味線と比べると太棹と呼ばれる太い棹にて作られておりサイズが大きいです。また、撥も厚く大きい撥を使われております。
一般的なものよりも数が少なく希少価値が高い三味線となります。

皮に破れ等ございましたが、全体的に状態良く、ケースや撥等の小物も揃っておりましたので、精一杯の査定をさせていただき買取させていただきました。

この度は弊社をご利用いただきありがとうございました。

作家情報

について

その他 三味線の買取実績

買取実績一覧を見る

三味線の買取は、和楽器の買取に
強い
新栄堂にご相談ください。

使われることなく眠っている三味線、代々譲り受けてきた管楽器などはござませんか?
細棹・中棹・太棹から長唄・津軽三味線などお客様が大事に使われてきたを幅広く査定・買取。三味線の査定経験と知識が豊富な査定士が対応致します。

お問合わせ・ご相談

出張無料・査定無料お気軽にご相談ください

0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00

買取方法

初めての方でも簡単にご利用いただけます!
出張買取・宅配買取の2種類の買取方法をご用意

  1. ご相談・申込み
  2. 査定
  3. お支払い

出張対応エリア