佐藤助雄 ブロンズ 裸婦像

佐藤助雄 ブロンズ 裸婦像

佐藤助雄 彫刻・置物

参考買取価格
35,000

※掲載している買取価格は参考買取価格となります。
お品物の状態、市場価値の変動などで買取価格は変動します。

このお品について

佐藤助雄は山形県山形市に生まれました。元々、木彫作家 後藤良に師事し木彫りを制作し文展などで特選を受賞されていましたが、途中からブロンズ像に転向。北村西望、富永直樹に師事をした後に日展などで特選や文部大臣賞を受賞するなどの活躍を果たしたとても人気の作家です。

本作は佐藤助雄のブロンズ製の裸婦像です。佐藤助雄のブロンズはサイズや作品によって大きく査定額が変わってきます。
また、弊社で買取強化中の作家となりますので、高い査定をつけさせていただきます。


佐藤助雄(さとうすけお)
1919年 山形県山形市に生まれる
1936年 木彫り彫刻家の後藤良に師事
1939年 日本美術協会展「ことり」銅賞
1941年 第4回新文展 入選
1943年 第6回新文展「従軍看護婦」特選
1954年 北村西望、富永直樹に師事
1955年 第11回日展「布を纒ふ女」特選
1956年 第12回日展「清立」特選
1976年 第8回改組日展 彫刻の「地と風」文部大臣賞
1979年 第3回グループ絆展 彫刻の「振向く」第36回日本芸術院賞
1987年 永眠

彫刻・置物の参考買取価格

津軽、地歌、長唄などの買取参考価格をご紹介。買取相場の目安としてご覧ください。

彫刻・置物の参考買取価格

彫刻・置物の参考買取価格を含むすべての価格情報は
参考買取価格一覧からご覧いただけます。

買取品目別 参考買取価格

和楽器・骨董品を中心に幅広く取り扱っております。買取価格の参考にご覧ください。

彫刻・置物の買取は、
骨董品・美術品の買取に強い
新栄堂にご相談ください。

ご家庭に眠っている彫刻、置物などはござませんか?
ブロンズ像・石像・木彫等お客様が大切にしてきたお品物を幅広く査定・買取。彫刻作品の査定経験と知識が豊富な査定士が対応致します。

お客様の声

ご利用いただいたお客様からに寄せられたお客様の声をご紹介!

  • 琴を買い取っていただきました
    祖父から父、父から私と受け継いできましたが、一度査定に出してみようと新栄堂さんに依頼しました。
  • 祖父の遺品の骨董品をまとめて買っていただきました!
    和楽器を買い取っているということで祖父が集めていた骨董品と祖母の琴を査定していただき、思っていたより高く売れました。

お問合わせ・ご相談

出張無料・査定無料お気軽にご相談ください

0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00

買取方法

初めての方でも簡単にご利用いただけます!
出張買取・宅配買取の2種類の買取方法をご用意

  1. ご相談・申込み
  2. 査定
  3. お支払い

出張対応エリア