濱田庄司 湯呑

濱田庄司 湯呑

濱田庄司 陶器・陶磁器

参考買取価格
20,000

※掲載している買取価格は参考買取価格となります。
お品物の状態、市場価値の変動などで買取価格は変動します。

このお品について

濱田庄司の鉄絵湯呑の買取。濱田庄司は1894年に神奈川県川崎市で生まれる。1913年に東京高等工業学校の窯業科に入学し、河井寛次郎と親交する。1919年我孫子の柳宗悦の自宅にバーナード・リーチが訪問した際に濱田庄司と柳宗悦は出会う。
濱田庄司は河井寛次郎、柳宗悦らを中心として民藝運動を推進した。
1955年に第1回重要無形文化財保持者として工芸技術部門陶芸民芸陶器の人間国宝に認定された。また、1964年に紫綬褒章、1968年に文化勲章を受章した。
そんな日本民藝館には濱田庄司の作品が約140点所蔵されていて、昨冬の拠点としていた益子の土と釉薬を用いた作品が非常に多い。
濱田庄司が得意としていた塩釉、赤絵、流掛の技法や、独自の文様を施した「黍文(きびもん)」などはどれも力強い代表的な作品です。
未使用、共箱付のため、こちらのの査定とさせていただきました。

濱田庄司(はまだしょうじ)
1894年 神奈川県川崎市で生まれる。生家は東京で文房具店経営。本名象二
1916年 東京高等工業学校(現、東京工業大学)窯業科卒
1918年  河井寛次郎と沖縄へ、壷屋を訪問
1920年 バーナード・リーチに同行し、渡英。
1937年 日本民芸館の理事に就任
1942年 益子に大型登窯築窯
1949年 第1回栃木県文化功労賞受賞
1953年 昭和27年度芸術選奨文部大臣賞受賞
1956年 民芸陶器で重要無形文化財保持者認定
1964年 紫綬褒章受章
1968年 沖縄タイムス賞受賞。文化勲章受章
1969年 益子名誉町民となる
1974年 日本民芸協会会長就任
1976年 川崎市文化賞受賞
1977年 益子参考館開館 館長に就任
1978年 逝去

陶器・陶磁器の参考買取価格

津軽、地歌、長唄などの買取参考価格をご紹介。買取相場の目安としてご覧ください。

陶器・陶磁器の参考買取価格

陶器・陶磁器の参考買取価格を含むすべての価格情報は
参考買取価格一覧からご覧いただけます。

買取品目別 参考買取価格

和楽器・骨董品を中心に幅広く取り扱っております。買取価格の参考にご覧ください。

陶器・陶磁器の買取は、
骨董品・美術品の買取に強い
新栄堂にご相談ください。

価値があるものか分からない陶器・陶磁器は御座いませんか?
人間国宝・人気作家作品から中国陶磁器、李朝美術など有名作家からマニアックな作家、海外のものまで陶器に精通した鑑定士が対応致します。

お客様の声

ご利用いただいたお客様からに寄せられたお客様の声をご紹介!

  • 琴を買い取っていただきました
    祖父から父、父から私と受け継いできましたが、一度査定に出してみようと新栄堂さんに依頼しました。
  • 祖父の遺品の骨董品をまとめて買っていただきました!
    和楽器を買い取っているということで祖父が集めていた骨董品と祖母の琴を査定していただき、思っていたより高く売れました。

お問合わせ・ご相談

出張無料・査定無料お気軽にご相談ください

0120-58-4810
電話受付時間 10:00~20:00

買取方法

初めての方でも簡単にご利用いただけます!
出張買取・宅配買取の2種類の買取方法をご用意

  1. ご相談・申込み
  2. 査定
  3. お支払い

出張対応エリア